スマートな時計
どうもお久しぶりです。
物流Secの加藤です。
皆さんは時計ってつけていますか?
私は大学生の頃につけていましたが、
時計の電池が無くなってからはつけなくなってしまいました。
で、こう書いているということは、、、
そうです。
買いました。
■買ったもの

Xiaomi(シャオミー) Mi スマートバンドです。
なぜこれを買ったのですが、
時計が欲しかった、
手元でスマートに操作が出来ものが欲しかった、
たまたま見ていたYoutubeで良さそうだった、
ちょうどセールで安かったからです。
私が買ったのは3シリーズ(5,6,7)ある中で中間グレードの6です。
セールだと5,7が安くなるのですが、あえてこれにしました。
画面が大きく見やすい、大きさもこれくらいで十分だろうと。
機能としていろいろとあるのですが、
健康面のモニタリング、スマホの通知やら音楽操作など、
もちろん時計なので時刻の表示をしてくれます。
画面の表示も自分好みにカスタマイズすることが可能です。
また、バンドについても好きに付け替えが可能で、
いろんな製品が販売されています。
私は画像にあるレザーバンドを付けています。
商品紹介だと分かりにくいのですが、
実際に届いてつけた時は予想以上に良かったです。
電池の持ちも最小限に押さえれば2週間以上も持ちます。
充電も速いです。
それに何と言っても安いですよね。
セールで5000円、5だと3000円と少し機能は劣るも全然コスパはいいです。
替えのバンドも安いです、1000円も行かないものもあります。
安いなりの理由はあるものの頑張っています。
この界で有名なアップルウォッチがありますけど、
あちらはかなり値段が張るので簡単には手が出せません。
それにそこまで使うかと言われると使わない気がするので、
これがちょうどお手頃で簡単に手が出せるものです。
ただ、残念なのがこのスマートバンド、
Alexaに対応してないですよね。
対応しているものもあるようで当時は出来るばかりだと思っていました。。。
また、日本ではまだ販売・対応してないNFC(電子決済)ものもあるようで、
この価格帯でこれまで出来るのはすごいじゃないかと思います。
安いので買い替えたいところです。
■最後に
ということで駆け足気味ですが、
買ったものの紹介でした。
買って良かったと思っています。
コスパも良く、もちろん腕時計として素晴らしいです。
おすすめなので、是非良ければと。