MENU

blog
スタッフブログ

dot
今日はバレンタインデーです
ノート

今日はバレンタインデーです

こんにちは、クリエイティブSecの長谷川です。
本日2月14日はバレンタインデーですね。
皆さま、以下がお過ごしでしょうか?

私も学生の頃は、2月14日になると、チョコをもらえないものかとソワソワしたものです。
(もらえないかとソワソワしただけで、もらえたことはほとんどありませんでしたが・・・)

さて、そんなバレンタインデーにちなんだお話として、今日はいくつか豆知識を紹介していきたいと思います。
結構メジャーなものもあるので、 豆知識と言うには微妙かもですが・・・。

チョコを送るのは日本だけ

西欧や欧米でも、恋人などにチョコレートを贈ることはあるそうですが
基本的にチョコレートに限らず、どんなプレゼントでもいいようです。
そもそも、「女性から男性に贈ることがほとんど」という点と「贈るものの多くがチョコレート」というのは日本ならではのようです。
そもそも、海外では男性から女性にプレゼントを渡すことのほうが一般的内容ですね。

じゃあ、そもそもなぜ日本はそうなったの?という説に関しては諸説あって、はっきりとしたことはわかっていないようです。
(お菓子メーカー等の戦略などとも言われていますが・・・)

チョコは元々「薬」 だった

チョコレートの歴史は古く、紀元前2000年頃から主に中央アメリカでカカオの栽培が始められ、アメリカ先住民族の間で嗜好品や薬用として珍重されていたようです。

効能としては、疲労回復や滋養強壮などがあり、もっとも近年はカカオ○%のように
とても苦いチョコがそういった効果などで期待されていますから、そこまで驚くようなことではないですね。

ただ、今のチョコレートのように砂糖を入れた甘いチョコレートというのは16世紀に広まったものなので、それ以前に関しては今ほど美味しく食べられるものでもなかったようです。

バレンタインデー→ホワイトデー→次は?

実は、2月14日バレンタインデー、3月14日ホワイトデーと世間的に有名ですが、その、その次もあります。

4月14日は「オレンジデー」とされており、まだまだ馴染みが薄いですが、記念日協会が認定するれっきとした記念日だそうです。

このオレンジデーは何をするのかというと、「愛し合うふたりがオレンジやオレンジ色のものを贈り合って愛を更に踏まえる日」なのだとか。

ちなみに、お隣の韓国では、4月14日は「ブラックデー」となっており、「バレンタインやホワイトデーで恋人ができなかった人が、黒い服を着て黒いものを飲食をする日」となっているそうです。

さいごに

私が一番好きなチョコ菓子は、うまい棒などでおなじみの株式会社やおきんが製造している、「日本一ながーいチョコ」です。
1本30円なので、とても嬉しい値段設定ですね。

dot
dot
PAGETOP