ノート
木の生命力
こんにちは!!営業の笹本です。
我が家ではたくさんの植物を育ててます。
育ててるというと聞こえはいいですが、とりあえず庭に植えて水を上げてるだけです。
そんな我が家の敷地内には3本のシマトネリコの木があります。
シマトネリコの木は名前を知らなくても、皆さんほぼ必ず見たことあるようなポピュラーな木で、マンションやビルの植木、庭にシンボルツリーとしてよく植えてる建物を見かけます。
うちのシマちゃんはそろそろ10年になりまして、1メートルもなかった高さの木が、今では2階に届く勢いで伸びまくってます。

さらに鉢植えで一度枯れたと思っていたシマトネリコを庭の地に移したら、あっというまにわっさわさになり、計3本になりました。


我が家のシマちゃんは数年に一度、何とも言えないおどろおどろしい花を咲かせるのですが、変な花が咲いてるなーくらいの見てました。
先日、庭の草刈りしててビックり!!
庭の数か所から赤ちゃんシマトネリコが出てきてるではありませんか・・・
放置してわっさわさになっても大変なので、ひとまず丁寧に抜き取って鉢に植えました。


ひとまず2本ですが、まだ何か所かシマトネリコが生えてきてます(笑)
現在、絶賛里親を募集してます。
シマトネリコ欲しい人、お譲りしますのでご連絡ください(笑)
育てるのは簡単で丈夫な木ですよ(^^)