夏の夜空に浮かぶ謎の光
連日暑い日が続き、寝苦しい夜も続いていますね・・・。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、クリエイティブSecの長谷川です。
とあるの日のこと
先日、寝ようとしたときに、なんとなく窓の外を見たんです。
そのときにふと光が見え、今日の月はやたら赤いなぁと思いました。
そのままベッドに横たわろうとしたのですが、月ってあんなに小さかったっけ?と気になりました。
よくよく考えてみると、我が家からはそんな位置で月は見えないはずだし
月にしてはやたら赤いし、小さいし・・・じゃああれは何だ?となったんです。
もう一度、よく見てみると、その赤い光はその場にとどまるようにして
上下左右にふわふわと漂っているではありませんか。
なんだろう・・・花火とかではないし、もしかしてUFO?いや、そんなわけない・・・。
そのまま、寝ようとしましたが気になって眠れず・・・。
とりあえず、どれくらい離れたところに謎の光る物体があるのか確かめてみようと
寝巻き姿のまま外に出て、少し歩いてみました。
ただ、幸いなことに100mほど歩いた先で、その光る物体にたどり着きました。
なんだろう・・・ネットで作られた箱のようなものの中に光るものが入ってる?
見たこともないやつで、何なのかさっぱりわかりません。
とりあえず家に帰って、取った写真と動画を妻に見せて
二人で調べてみることに。
すると、これだ!!というものを発見しました。
それがこちら。

写真のものは「LEDスカイランタン」というものだそうです。
とりあえず、何だかわかったので、紐が電線に絡まっているんだろうということで電力会社に連絡しました。
さらに調べてみると、その日は京都で七夕スカイランタン祭り2023というのが開催されていたようです。
(インスタやツイッターでもその日の投稿がいっぱい出てきました)
会場となった京都の木津川運動公園から家までは直線距離で30kmほどあるので
そこから風に乗って飛んできたのか、実は七夕スカイランタン祭りとは無関係なのかは定かではないですが
とりあえず謎が解決してスッキリし、その日は眠ることが出来ました。
翌朝、会社に出社する際、昨夜スカイランタンがあった場所を見てましたが
すでに電力会社さんに回収されたのか、なくなっていました。
さいごに
滅多にないというか、思わず何だコレ!?的なことがあったので
ほとんど更新していないインスタにも思わず投稿したのですが
ブログのネタもなかなかないなぁという状況だったので、今回はこのネタを書かせていただきました。
それでは、また。